
AIM2006(マレーシアの音楽賞)にもノミネートされたCD。
彼女は英語hip hop系アーティストへのボーカルでの客演が多く、注目していました。
R&Bっぽい曲もあるのですが、
案外マレー系独特のメロディーの曲も多かった。
シティ・ヌルハリザ等への曲提供で知られる作曲者らが参加しているせいか。
ジャケを見ても歌唱力や声量に期待できそうに思いますが、
まさにそれを裏切りません。
ただ1曲ハードロック風の曲があって、
個人的にそれは好みではありませんでした・・・。
台湾・韓国に加え、マレーシアのエンタメも遠く日本からチェックしていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿