2006/08/26

効くのか?偏頭痛貼

熱を下げるタイプならよくあるものの、
こちらはどうやら偏頭痛用らしいです。

ワタシも頭痛持ちですから、
このテの商品を買わずにはいられません。

ただワタシの場合、
肩のコリ過ぎで頭に血液がいかなくなるのが原因と思われるので、
むしろ温めるほうが良いのではないかと・・・。

ただあまりにも痛すぎる場合は、
痛みを麻痺させる目的で冷やすのは良いかもしれません。

使うことがない方が良いに決まっていますが、
いざという時は使用してみようと思います。

Red Earthの口紅


自宅近くのショッピングセンターのコスメコーナーに入っていたRed Earthが撤退して以降、
マレーシアや台湾では必ずショップに寄ることにしています。

正直何がどういいって説明できないのですが、
なんとなくスキなのです。

ニュートロジーナのクレンジングオイル

クレンジングオイルはお肌の汚れをよく落とすとはいえ、
その分肌への負担が大きいので、
最近はあまり使っていませんでした。

ところが今回の旅行で持参していたクレンジングがいまいちだった為急遽買おうと思い立ち、
ドラッグストアのguardianにて購入しました。

ニュートロジーナの製品であれば、
肌への負担も少ないかなと思って。
いまのところトラブルもなくいい感じです。
日本ではミルククレンジングはあっても、
このオイルタイプは販売していないようです。

ル・クレールのパウダー

なぜか通販でも扱いの少ないル・クレール製品ですが、
たまたま1utama shopping centreに入っているデパートParksonの化粧品フロアーに、
カウンターがあるのを発見!

価格は日本の通販で買うのと同程度ですが、
マレーシアで売っているという意外性が、
ワタシの財布の紐をゆるめました~。

色は日本人の肌に合うといういつものバナーヌです。
真夏以外はいつもこれで仕上げています。

前回のKL旅行ではsasaなど探しても、
まったく見当たらなかったル・クレール。
日本でも店舗はないのにまさかKLにあるなんて、
思いもしませんでした。

フットケア用品

マレーシアに限らず海外では、
足の疲れをとるグッズを必ず買います。

日本ではボディショップのスプレーを愛用していますが、
マレーシアにも進出している韓国のコスメブランドFACE SHOPにも、
同じような商品がありました。
お店を出るときは「カムサハムニダ~」と言ってくれます。

右はフツーにワトソンズで買った、
フットケア用品で有名な「Scholl」のジェル。
マッサージするようにつけるので、
ミストより効果はありそう。

Johnson and Johnson ベビーパウダー

わたしはわずかな汗をかいただけでも、
すぐにかゆくなったりあせもができるタイプ。

毛穴をふさぐのはよくないなぁと思いつつ、
夏場はベビーパウダーが必需品です。

ラベンダーの香りがするものを見つけたので買ってみました。(写真左)

これは日本でも手に入るようです。

ちなみに右は以前買ったメントールタイプ。
古いので現在はイマイチですが、
買った当初はたしかにスーッとしました。
今回は売っているのを見かけませんでした。
桜の香りならあったのだけれど。

coffee bean tea&leaf

KLではいつも必ず行く店なのに、
今回は喫茶では利用しなかったなぁ。

けれど写真のポットは購入。
トレーはIKEAで買ったもの。

また、スーパーではBOHブランドのコーヒー豆が売られていたので、モカを購入。
まだ飲んでいません・・・。

ちなみに以前はこの店、
オーダー時に名前を聞かれ、
できあがるとその名前で呼ばれるシステムだったのですが、
現在はどうなんでしょう。

以前お話した方の奥様はこういう場合、
「siti」と名乗るツワモノだそう。
これはいわずと知れたマレーシアの国民的女性歌手の名前。
(先日、離婚歴のある20歳年上の富豪と結婚したばかり。)
これを、明らかな日本人が言うと大ウケするらしいです・・・。

ワタシはなんと名乗ろうかなと思っていたけれど、
今回ばかりは行くチャンスがなかった・・・。

パープル・ケインの月餅

ワタシは卵などが入っている本格的でないタイプの方の月餅ズキです。

この時期まだ早いかなと思いつつ、
たまたま入った中華街のパープル・ケインで、
月餅が売られているのを見つけ即購入。

写真のものが5ケ入って、
容器をランタンのように吊り下げることのできるものが本当は欲しかったのですが、
持ち帰る大変さを思い諦めることに・・・。

月餅はスンガイワンのなかのスーパーGiantでもすでに売られていましたし、
ジャスコは本格的にブースを設けて販売を開始していました。

日本では食べたくなると新宿中村屋やデイリーヤマザキで購入していますが、
東京駅の崎陽軒で買った月餅もおいしかったです。
ベスト1は香港の奇華のもの。
台湾に行ったときに買いました。

IKEA

船橋に日本第1号店がオープンしたIKEAですが、
マレーシアでも大人気です。

旅行者はわたしのように小物を買うのが関の山ですが、
ただ見ているだけでも楽しいものです。

ただし店内がやたら広いので非常に疲れます。
そんな時カフェでひとやすみできるシステムが嬉しいですね。

わたしはカフェテリア方式のショップで、
スウェーデンを思わせる軽食を頂きました。
とりわけチョコレートのスウィーツが、
今回の旅行中で食べたどの食事よりもおいしかった(笑)。

はやくウチの地方にもできないかしらん。
それまではこの本でガマン。

図画三語字典


大衆書局にて子供向け「図画三語字典」というものを購入してみました。

中国語の単語カードを探していたのですが、
もちろん日本語訳がついているものなど売られておらず、
それならばと思いこちらを購入。

ひとつの単語がイラスト-英語-マレー語-中国語と4通りで表現されているので、
ワタシでも理解できるかなと(笑)。
著名なスポットや地名も掲載されているので、
華語紙でみかける固有名詞がどこなのかを認識するのに役立ちます。

また漠然と街中で見かけたマレー語の単語が、
「こういう意味だったのか~」とわかったりして見ていて楽しいです。

ところでKLの書店事情ですが以前と変わってきていました。
ショッピングセンターに入っているのは前述の大衆書局・kinokuniyaMPHなどで、
kinokuniya以外は英語・マレー語・中国語のラインナップ。

以前からあったこれらの書店に加え、
The CurveとBerjaya Times Squareには、
Bordersという大型書店が登場していました。
MPHにもカフェ併設店がありますが、
Bordersにはスターバックスが入っていました。
マレーシアでの運営は、ホテル経営などで有数の企業ブループ、
Berjayaグループのようです。

携帯電話ケース

ケースというより袋ですが・・・。

これまで使っていた携帯電話を替える際、
本体に結構キズがついていた事に気づきました。
レンズ部分のキズ防止のためにも、
カバーが必要かなと考えていたところ、
Mid Valley Mega Mall内のワゴンの店舗に、
ひとだかりができているのを発見。

中東からの観光客の女性たちが、
ばらまきみやげを選んでいるのでした。
思わずつられてワタシも購入(笑)。

話はそれますが3G携帯ってやっぱり便利。
家族からワタシに簡単に連絡が取れるから、
とりわけ今回の旅行は安心してくれていたみたい。

KL市内でも圏外になってしまうことはあったけれど、
それでもこれまでホテル用FAXフォームを作成し、
宿泊スケジュールを家族に渡したうえで出発してきたことを思うと、
隔世の感があります・・・。

Espritの二つ折り財布

下記Tシャツ購入の際、
レジで目に付いたお財布。

肩こりのわたしは荷物はいつでも軽くあるべきと考えていて、
小物等もすべて軽いことを重視して選びます。

ちょうどいま使っている財布がボロボロだったのと、
この財布は軽い!と思ったため、
衝動買いしてしまいました。

現在すでに使っていますが、
札入れ部分がふたつにわかれているため旅行のときにも持っていけそうです。

EspritのボーダーTシャツ

以前おなじようなアニエスbのTシャツを持っており気に入っていたのですが、
美容院でカラーリング材がついてしまい泣く泣く手放しました。
今回
Espritのショップで同じようなデザインのものを見つけたので、
迷わず購入。

淡い色味で7分袖なので今着ても違和感がないし、
もう少し涼しくなったらインナーとしても重宝しそうです。

PDIのポロシャツ

ワタシはしつこいくらいにマレーシア国産ブランドPadiniグループのショップがスキなのですが、
このPDIはユニセックスのカジュアル系アパレルブランド。

KL滞在中に着る半そでが欲しいと思って、
買ってみました。
日本に帰ってから思ったのですが、
なんだかコンビニやファーストフードの制服っぽい気が(笑)。

ここの商品は、おおむね日本でいうとユニクロくらいの価格かなと思っていますが、
写真の商品はikano power centreのコンセプトショップ(padiniグループのショップの商品が1ケ所で購入可能)で、
写真には載せていない別のサンダルとともに買って、
2000円弱でした。

現在マレーシアメガセールカーニバルの真っ只中で、
各店セール中なので特に安価で購入できたようです。

ちなみに1utama shopping centreにもpadiniコンセプトショップはあり、
こちらは店内にカフェもあります。
ワタシが今回のKLで飲食したなかで唯一、
静かでゆっくりできてオサレな場所でした(笑)。

Padiniのバッグ

靴のVincciも実はこの「Padini」グループのショップです。
Padiniはオフィス向けっぽい衣料を扱うショップですが、
このバッグは週1回通っている中国語教室に行くときに、
テキストやらノート・辞書を入れるのちょうどいいかなと思って買ってみました。
日本円で2500円くらいでした。

帰国時の機内持ち込みバッグとしても重宝しました。

Vincci大好き!


靴といえばマレーシア女性の間ではとにもかくにも「Vincci」でしょう。
ショッピングセンターにいるとやたらここの袋を持っているひとを見かけます。

南国なので靴といってもサンダルが中心ですが、
パンプスも少しはあります。

とにかく安くてデザインがかわいいので、
観光客にも大人気。

2005年の1月にKLに行ったときも見かけたのですが、
今回さらに中東からの観光客が激増していました。
全身黒ずくめなうえに顔もベールで覆って眼だけを見せている女性たちも、
先を争うようにここのサンダルを選んでいました。

台湾の女性タレントがVincciのショップを案内している映像がありました。↓

インスタント「クイティオ・ゴレン」

マレーシアに行ってまず最初にわたしが食べるのは、きまって「クイティオ・ゴレン」。
英語的に言えば「フライド・クイティオ」、
中国語的に言えば「チャオ・クイティオ」ですね。

米で作った平たい麺(クイティオ)を炒めたこの麺は、
日本人の口にも非常に合う料理だと思います。

以前アジア食材店で購入した材料で自作したことがありますが、
現地で頂くものとはほど遠い味になってしまったため、
今回はインスタントを購入してみました。

このindo mieのインスタント食品は、
日本でもネットやアジア食材店でラーメンややきそばタイプのものが手に入りますが、
クイティオに関しては見かけたことがありません。

なので5ケパックを購入したのですがすでに2つ食べてしまいました。
切れた時がいまから心配です・・・。

カヤトースト

シンガポールやマレーシアでは、
「カヤ」といって、ココナッツに卵黄を加えたペーストをトーストにつけて食べます。

または包(パオ)の具になっている場合もあって、
あんこのような感覚です。

この味が結構スキなのでカルフールで購入しましたが、
まとめ買いのカルフールだけあり、
ビン入りで小さいサイズのものなど存在しません。
一層荷物が重くなると思いつつ、
缶入りを買ってきました。

日本でもアジア食材店などで購入できますが、
パンにつける以外の別の食し方がないか知りたいところです。

ヘーゼルナッツのスプレッド


ワタシは何かにつけて黒ゴマとヘーゼルナッツのフレーバーが好みなのですが、
KLのジャスコでたまたまパンにつける「スプレッド」(というのですね)を見かけたので買ってみました。

チョコ味にほのかにヘーゼルナッツ風味がしますが、
かなり甘いのでパンには控えめにつけるべきだと思いました。

ワタシは残念ながら見かけたことはありませんが、
日本でもキューピーが販売しているようです。

買いだめBoh Tea


KLに行くといつもマレーシアはキャメロンハイランド産Boh Teaを買いだめしてきます。
ネット以外だと、日本では成城石井で売られているのを見たことがあるだけ。

今回はインスタントアイスティーやtea cinoも購入してきました。tea cinoというのはネットで評判になっていたので買ってみたのですが、まだ飲んでいません。もっと涼しくなってからと思っていますが、コーヒーでいうところのカプチーノみたいなものなのでしょうか。

また台湾の天仁の凍頂烏龍茶もいつも買って帰ります。

Quincy Tan(陳仁豊)のCD

イケメンっぷりが気になっていたのCDも買ってきました。

3曲入りEPのため少しもの足りないのですが、
自身で曲を作るところが魅力です。

イマ風の曲、中国調な曲どちらもワタシは良いと思います。
ルックスも良いので台湾でも人気が出るのではないでしょうか。
すでに中国へはプロモーションした実績もあるようです。

ちなみに最近大学を卒業したばかりだそうです・・・。

陶喆「太美麗」


新譜発売直後だったので、あえてKLで購入してみました。
Jolinとデュエットしている点が話題のこのCD、
やはりクオリティは高いと思います。
ラップはちょっとぬるいけど・・・。

数年前ビール会社主催の無料コンサートを見たことがあり、
ナマ歌の素晴らしさと盛り上げ方のうまさ、またまんまアメリカ~ンなところが印象に残っています。

10月にKLでコンサートがあるため、
CDにはチケットを割引で購入できるチラシが封入されていました。

またスンガイワンプラザにはチケット販売コーナーが設けられていました。

V.Eのvcd


今回買った唯一のvcdがこれ。
映像モノを購入するほどスキなのかと自分に問うてはみたものの、
流通しているミュージックビデオのソフト(vcd/dvd)が極端に少ないマレーシアのこと、
見かけた時が買い時と判断しました。

英語&マレー語で歌うR&Bノリの5人クループ。
ダンス・ファッション・ビデオともにいまいちぬる~い感は否めないのですが、
やはりライブの映像など見ると生で聴きたくさせられます。

ワタシが思うに「ひとり」イケメンがいます・・・。


liangのCD


ネットではどうしても購入することができなくて、
現地で必ず購入しようと決めていた1枚。

彼のような英語で歌う地元アーティストのCDは、
店によってmalayのコーナーにあったり、
英語で歌っているからinternationalのコーナーにあったり。

なので、local english artistというカテゴリーを設けているタワーレコードの方が簡単に手に入ります。

これまで英語を使っているアーティストはマレー系が多かったのですが、
彼のように中国系でありながら北京語などを使わないアーティストが、
地元で活動するようになったのは新しい動きだと思います。

彼の所属するレコード会社oops asiaには、
他にもクオリティの高い音楽を創るアーティストが多く所属。
これからに期待ができそうです。

肝心のCDの方ですが、
ソウルフルなカンジの歌唱で好みです。

adibah noorのCD

引き続きKLにて購入したものシリーズ。

AIM2006(マレーシアの音楽賞)にもノミネートされたCD。
彼女は英語hip hop系アーティストへのボーカルでの客演が多く、注目していました。

R&Bっぽい曲もあるのですが、
案外マレー系独特のメロディーの曲も多かった。
シティ・ヌルハリザ等への曲提供で知られる作曲者らが参加しているせいか。

ジャケを見ても歌唱力や声量に期待できそうに思いますが、
まさにそれを裏切りません。

ただ1曲ハードロック風の曲があって、
個人的にそれは好みではありませんでした・・・。