2011/01/30
グリーンホーネットを字幕で見る
はじめての3D映画鑑賞で、もともとメガネのあたしはどうすれば?と思ってたけど、メガネonメガネで何とかなるものですね。
でもあたし、別に3Dじゃなくても全然いいです。
あれって、視力の悪い人は目がとっても疲れそう。
事実あたしは家に帰って即効、先日のKL旅行で買ってきた、目に良いとされる菊花入りのお茶を淹れて飲みました(笑)。
Jayクラスの存在ともなると英語を操っての世界進出も期待されますが、これまでは英語力の問題がネックになっていたのかな。
でも映画を見る限りセリフがあれば全然問題ないレベルと思ったんですけど、どうなんでしょ?
何でもできちゃうJayのこと、英語も短期間で器用に身に着けたのでしょうね。
会話面で流暢かどうかまではわからないけれど。
今回はアクションを楽しむ作品と割り切って見たので、楽しめました。
特撮があるとはいえ、Jayってミュージシャンだけども体を張った俳優なみのアクションを見事こなすところが、本当にすごいと思います。
バスケやピアノなどもっともっと披露するシーンが長いと、ファンとしては嬉しかったな~。
今年は、コンサートで再び来日してくれないかと切に思います。
ウィル新境地開拓?の新アルバム「808」
そんな彼が旧正月を前にやっと出しました、新譜「808」。
今回はTerry Tye Lee や方大同参加って事で、いつもなら改盤を買うところをはりきって予購盤を予約。
しかし1社目は売り切れとの連絡が来たためキャンセルし、結局HMVで購入しますた。
HMVはk-popはもちろんのことですが、アジアものが本当に充実してきましたね。
そしてこのアルバム、今回Amazonでも扱っているのを知ってびっくり。
以前はC-popと言えば、百楽園やYes asia 、なくなってしまったチャイセンあたりで購入するのが定石だったのに。
しかし、予購盤がきてみるとおまけの手袋が予想以上にショボイ(笑)。
要は普通の軍手ですわ。
これ欲しさにわざわざ2社目で購入したかと思うと、ちょっぴり涙...。
多少待ってでもDVDつきとかになるであろう改盤を買うべきだったかも~。
それに、歌詞カードについているQRコード。
ダメもとでアクセスしてみようと思ったのですが、シルバーの用紙なので表面がてかてかに光ってしまい、どうしても読み取れましぇ~ん...。
そして歌詞なども超見にくい~(涙)。
さて、肝心のCDの内容の方ですが、今回はサイバーテクノ(?)に挑戦です。
いつも思うけど、毎回コンセプト考えるの大変でしょうね。
今回はこういうコンセプトなんで、Terry Tye Leeの参加が決まったんでしょうね。
ワタシは彼のもともとテイストR&B/Hip Hop的なノリのがスキなんですけど、最近こういう系に傾向変わったみたい...。
そして中華絡みの時は、クレジットを漢字表記「梁永泰」とすることにしたのかな。
しかしこのアルバム、サイバーテクノあり、ドラマ主題歌あり、カバーありでなんとなく統一感に欠けるような気がするのは私だけでしょうか...。
早くも次回作に注文つけますが、彼の場合楽器ができるとはあまり聞いたことないのに、毎回けっこういい曲書いていると思うんですよ。
残念ながらそこが世間に認知されてないのが、非常に残念で。
次回はオール自作とかでお願いしたいものです。
もち、Blue J共作でもOK!
↓自作曲。低コストで作成?なMV(笑)。
5月にはドラマ絡みで、待望の公式初来日!!
マレーシア盤持ってるけど、イベント入場券欲しさにまた買いました。
もち歌も歌ってくれるよね~??
予算を重点的に配分された、てりーたんプロデュースの主打歌MV。
なぜ?ナジフ首相からのCNYメール
なぜ?政府系のメルマガに、華人として登録でもしたか?ワタシ。
どこかからメルアド拾われたのかな?
でも1つはあまり使用してないメルアドなんだけどなぁ。
最初は偽メールかとも思ったのだけど、記載されているurlからウェブに飛ぶと、首相の個人ページに飛ぶのですよ。
ん~、実にナゾだ。
禁断の!?韓流ファンミ参加 キムジェウク@大阪NHKホール
昨年夏頃からワタシの中に突然訪れた韓流第2波。
よって何かと忙しくこの間ブログの更新もままなりませんでした...。
キムジェウク氏、モデル出身だけあってスタイリッシュだし、芸大出身で元は音楽をしてただけあり、楽器も堪能で素敵だし、黒いネイルとかしたりしてとんがった感じなんかも超カッコイイです...。
また、すらっとした長身のため、ギターを抱えて歌う姿が超映えるのですね...。
そして感動的なまでに日本語が完璧。
イマドキのコトバもきちんとアップデートしていらっしゃいます。
いくら幼少の頃日本に住んでいたとは言え、あれだけ話せるというのは、日本語力をキープする並々ならぬ努力をしてきはハズ。素晴らしいです。
今回のファンミは、ほぼ「ボーカルを務めるデビューほやほやのバンドWalrusのライブ&握手会」という内容でした。
Walrusはイギリスのロックの影響色濃いバンド。
両手を後ろ手に組んだ歌唱スタイルはオアシスのリアム・ギャラガーを思わせるし、何気に腰をクネクネして歌う姿はプライマルスクリーム風。
バンド名の源となったビートルズはもちろんのこと、ブリットポップにもかなり影響を受けたとお見受けしました。
ちなみに今よく聴いているのはダフトパンクの、映画「トロン」のサントラだそう。
この日、3曲入りシングルCDを会場で一足早く購入しました。
しかし、どういうワケかitunesで反応しないんですよね。
しかもCDドライブからものすごい異音がします(涙)。
他のCDではこんな現象出ないのに、う~、なぜなんだ?
そうそう、大阪でのMCは古家正亨氏でした。
ディープ大阪のノリを上手に汲み取り、笑いに昇華するなどお見事な仕切りでした。
何でも奥様のホミンさんは、 ソウル芸大でジェウク氏と同期なんだそう。
全くもって適任なお方でした。
それにしても通訳なしでのジェウク氏のトーク、お見事です。
そして。握手を待つ列のどこかから聞こえて来た、「彼はファンを喜ばせようというよりは、自分の好きな事をやってそれを見て欲しいタイプの人だよね。」みたいな意見。
そうです、そうです!その通り。膝を打ちたいくらいに!
もちろん会場のファン全員1500人くらい(?)とひとりひとり目を見て握手してくださるのだから、ものすごくファン思いなことは間違いありません。
しかもライブのあとなのに、本当におつかれさまです。
ちなみに、痩せてるのでもっとゴツゴツした手かと思ってましたが、思いのほか肉厚っていう感じでした。
前日東京公演からの連続で、むくんでいたのかもしれませんが...。
仕事のスタンスとしては、納得のいくオファーだけ受けるため寡作で、そして興味が別の対象に向かった時には、ばっさり芸能界から引退してしまいそうな感じ...。
例えばアパレルブランドと立ちあげるとか、ね。
でもそんな危うさも魅力的なのですよね。
今後、日本でのドラマや音楽活動に意欲を見せていたジェウク氏。
まだまだ活躍は続くと思います。
懸念されるのは、仕方のないこととは言え兵役だけですな。
2011/01/23
KLで盧廣仲もまとめ買い
この人も、他のアーティストにない感覚を持ってる。
きっと親がjazzが好きで、その影響を受けたとかそんな感じなんだろうなぁ。
デビューしたときはまだ大学生。
それでこのクオリティーってすごい。
ファンション・メガネ・ヘアスタイル等であえて演出したキモかわゆさも、親しみがあってイイと思う。
↓Oh Yeah!
↓
聽見了嗎
KLでごっそり買う方大同
香港在住だけど北京語で歌う、数少ないR&B系シンガソングライター。
なんだか昨年秋ごろから自分のなかでものすごく来るものがあって(笑)、KLでCDみんな買ったる~という勢いでした。
特に好きなのが為ni写首歌↓。英語バージョンもあり。
もうこの人だけは、コンサートを生で見たいと思いますね~。
意外とダンスもできるんだけど、そういうのやゲストは無しにして、後ノリでのるヤツ。
もちろん電飾ボードとかペンライトも無しよ。
中華圏ではそういうコンサートあまりないけど。
↓拖男帶女
最近発売されたウィルバー・パンのアルバムでも曲を提供してる模様。
予約したけどまだ届いてない。
そして本人のニューアルバムも近々発売っぽい。超楽しみですね~~。
カウントダウンイベント Mizz nina
ちょうどCDも買ったばかりで、この番組で見られるとは思っていなかったのでテンションあがりました。
感想は...、案外踊れる!スタイル良し。ルックス良し。
ワタシもCD持ってますが、もとはteh tarik crewとゆーラップユニットのメンバー。
当時マレーシアで女性MCは結構珍しい存在だったです。
そしていつのまにかソロデビューしていたのですね。
そして歌とダンスにも挑戦。
他国ではこのテの女性歌手はいくらでもいるけれど、マレーシアではこのジャンルのパイオニアなのでは?
そして彼女は超お嬢らしいのです。
なんでもAmbankのチェアマン(ってCEO?)の娘だとのこと。
ってことはパパは既出の、あのひとり1malaysiaのあの人かぁっ~!!。
そういや中継でもそんなこと言ってたような気がする...。
すげ~な。
キラーソングはこちら↓
わたしはHujanと組んだマレー語のこの曲が好き。まさにhujan節。↓やや音声小さめ
このNohってひと、何でいつもこんなに切な~い感じの美メロ書くんだろ。
ちなみにこの曲での共演がきっかけでふたりは婚約するに至ったそう。
おめでとう!!
Ambank CEOが カウントダウンイベにてグッジョブ!
2011の年明けも現地にてTV2のカウントダウン中継を見て迎えた私。
冠スポンサーは昨年同様Ambankで、ムルデカスクエアから生中継~。
そしてもっともおいしい時間帯に登場したのはこの銀行のCEO(なのか?)。
歌に関しては素人なのに堂々4曲熱唱ですよ。
正直、英語曲を歌い始めたときは「マジ?カウントダウンの私物化?」と思ったのですが、次に歌ったのが「Kuch kuch hota hai」。
会場がどよめいたのが放送を通じてもわかりました。
ここでなぜかとっさにデジカメで動画を撮影する私(笑)。
会場も、彼の意外なレパートリーの披露にノリノリです。
せっかくなので音声がほとんど聞こえないけどアップします。
このあともテレサテンの「月亮代表我的心」を歌い華人のハートをぐっと掴み(?)、マレー語ではこういう時の定番曲「sama sama」を歌い上げ終了。
ひとり「1malaysia」を体現したわけですな。
通常こういうイベントの場合、各民族ごとにダンサーが踊り、歌手が歌うというパターンなのですが、今回の企画はなかなか斬新。
ワタシは彼のハートに超熱いものを感じましたYO。
やったぜCEO!
ちなみに本家のKuch kuch hota haiはこちら↓
Hotel summer view Kuala lumpur 周辺での食事
これはヨントウフ。
Hotel summer view Kuala lumpur 周辺
ショッピングセンターのATMだと、長蛇の列ができている場合もあるので。
また、中国寺院のまえにインターネットカフェもあります。
朝にコインランドリーの待ち時間に行ったらあいていたので、24時間営業かもしれません。
スモークガラスなので入りにくいですが、KLではみんなこんな感じ。
3RM/hなのですが20分程度しか利用しかなったので、料金は1RMでした。
1年前の旅行ではmyhotel@kl sentral に宿泊したのですが、すぐそばにmyhotel@brickfieldsもオープンさせていました。
ココは次回の宿泊先候補にしてみようかな。
なんと行ってもコインランドリーが近いし(笑)。
理由はそれか...って感じですが(笑)、1週間以上の旅行となると洗濯は重要な問題で。
荷物は減らしたいけど、疲れた体で手洗いするのは億劫なもので。
疲れたときは近くにあるマッサージを利用するのもいいかも。
行ったことはないけれど、「盲人按摩」と看板を出している店がいくつかあります。
↑ココもホテル近くのマッサージ店。特に「盲人」とは書いてなかった。
蛇足ですがこのエリア、白い杖をついた視覚障害のある方が本当に多く歩いています。
バス停位置変更により以前より交通量がぐっと多くなっているし、工事中なこともあって、ひとりで通りを渡ろうとしていると本当にハラハラします。マレーシア人はこういう場合、ごく自然に手伝いができますね。
工事のガードマンもまめに手助けしています。
私もお手伝いしましたが、やはり言葉の問題でなかなか思うようには行かないなと思ったのが正直なところ。
いろいろ考えさせられました。
ほかに今回初めて気づいたのは、ホテル入り口からホテル沿いに左に続く通りには、印刷業の会社が多いということ。
店先に美しいメッセージカードをディスプレイしている店が多くありました。
Hotel summer view Kuala Lumpur周辺のコインランドリー
1年前このエリアに宿泊したときも利用したコインランドリーwash&save。
KLあたりではまだまだ人件費が安いのか、洗濯やさんdobiはあってもコインランドリーが少ないので、この店は貴重。
洗濯やと違いコインランドリーは時間の制限を受けないし、下着も出せるからいい。
ホテルのランドリーサービスは高くて遅いし。
ホテル近くの7-11の3軒くらいとなりにあります。
すべての機械が50セントのみ対応なので、店内に両替機があるのですが、これが案外使えなかったりする。
よって20RMのプリペイドカードを購入したかったのですが、店員が売ってくれませんでした。
1週間の旅行者では、1回3MRでは使いきらないだろうとの好意から。
私の会話力の問題もあって、結局大量両替してもらうことになりました。
ここの不思議な点は、朝9:00頃になぜか欧米人の男性が日替わりでハイラックスに乗ってやって来る。
外国人の共同経営なんでしょうか...。
サイトを見ても写真に写っているのはすべて欧米人。
ん~、何か特別なこだわりでもあるのか?
とにかく両替の問題がある場合は、事務所の営業時間内9:00-?に行くのがオススメ。
となりのインドレストランで食事したりして待てば、待ち時間も気になりません。
洗剤は売っていないので、7-11などで入手。
利用回数が少ないのなら、小分けのパックを持って行くのが無難。
ブリックフィールズをひとり「世界ふれあい街歩き」
これまでKLでリトルインディアといえば、マスジッドジャメ付近のことを指していましたが、最近ブリックフィールズもリトルインディア化目指して開発中のようです。
↑以前はこんな飾り(?)なかったのですが、工事したてのようでした。
↑何の店か忘れましたが、目だっていたので撮影
↑閑散としているようでいて実は大音響の映像ソフト店
↑布地も色がビビッドです
↑タミルカレンダーのお店。見ていてなかなか楽しかったです。
サッカー関係のとかもあったけど。
ひとつくらい購入してみても良かったかも。
そしていま、新リトルインディアのシンボルといえばこれ。
ここにはKL警察も出張ブースを出していました。
いま気づいたのですがmy hotelのサイトに、新リトルインディアのすばらしいマップが掲載されていました。
行く前にに気づいていれば(笑)。
Hotel summer view Kuala Lumpur 近くのヒンズー寺院
Hotel summer view Kuala Lumpur にて年越し花火
私の泊まった部屋からは、残念ながらムルデカスクアエの花火は見られませんでしが、それでも0:00少し前から花火が上がり始め、年越しの瞬間には5方向くらいであがっていました。
もっとも感動したのが、ホテル入り口からものすごく大きく見えた花火。
昨年近くのHotel Kl sentralに宿泊した際、ヒルトンやメリディアンホテルの向こうで大きな花火があがるのを確認済み。
今回宿泊した部屋からは見えない方向なので、準備をして下に降りていきました。
そしたらホテルスタッフ等もちょうど警備の手を休めて見入っているところでした。
写真も撮ったけれど、やはり花火の写真は普通に撮ったのではうまく写りません。
代わりに、部屋から撮影した花火の動画をあげておきます。
Hotel summer view Kuala Lumpurのお部屋
ホテル自体オープンしてまだ1年なので、部屋もキレイです。
中級クラスのホテルだとシャワーのお湯がぬるいこともあるのですが、ここは熱くて大丈夫です。
唯一こまったのは部屋にもフロントにもセーフティーボックスがないこと。
今回、向かいにビル建設中だったので、日中は工事の音がうるかさったです。
いったん目が覚めるとなかなか寝付けないタチなのです。
↑近くのこのモスクから1日5回アザーンが。
↑アザーンの音声。KLにあたりに宿泊していると、こういう音声を聞く機会も案外ないので、イスラム圏にいることが再認識できます...。
Hotel summer view Kuala Lumpurのレストラン
7:00頃行きましたが他に誰も客がいなかった。
Hotel summer view Kuala lumpur に宿泊
今回のホテルはKLセントラル近くのブリックフィールズにあるHotel summer view Kuala lumpur。
ちょうど1年前この地区に泊まった際、もう少しでオープンというタイミングのこのホテルに目をつけていたのでした。
KLセントラルから、がらがらとスーツケースを転がしても5分程度。
公共交通利用者にとっては、KTM・KLエクスプレス・LRT・モノレール・バス・LCCT行きシャトルバスなどすべて使えるので便利。
さらに今回、モノレール前のバス亭が一方通行導入によって、さらにホテル近くに移動していてますます便利に。
KL-LCCTに到着
エアアジアははだ暗いLCCTに到着。
タラップを降りた日本人の乗客が、やたら機体を写真に収めていたのが印象的でした。
入国審査をおえたのち、KLセントラルまでのシャトルバスカウンターがあったので呼ばれるまま適当にチケットを購入。
航空券予約時にこのチケットも予約できるのですが、私は複数のバス会社のうち早く出発しそうなところを現地で購入するつもりでした。
結局このカウンターで購入したので、エアアジア系列のスカイバスに乗ることになったのですが。
バスの中で買うという手もありました。
ちなみに他社は1Rm安いようです。
LCCTは簡素なつくりではあるものの、あんがい店舗も充実していて使いやすそうです。
とはいいつつここで朝食をとることもなく、結局バスに乗ってしまいあとで空腹でふらふらに(笑)。
エアアジア搭乗記-機内にて
予約時に指定してあった座席を事前に変更したのが当たって、往路は3列シートの真ん中が空席だったので心理的には快適でした。
ただ、機内全体でいうとほぼ満席に近い状態でした。
シートも思ったほどの狭さではない、というか女性にはさほど気にならないピッチなのではないでしょうか。
でも通常の機体と比較するとリクライニングの角度が鋭角だと思いました。
テレビの報道で日本人乗務員がいることは知っていましたが、搭乗機には日本人男性乗務員も乗務していたのが驚きでした。
深夜便なのでとにかく機内では寝ようと思っていたのですが、これが寒くてやたら目が覚めます。他の航空会社利用時でもいつも寒く感じるのですが、何気にそれを上回るような。
寒がりの私は当日、かなりの厚着で臨みました。
(日本から撤退してしまった超あたたかい)ダマールの下着上下+ヒートテック2枚+パーカー+モッズコートを着込んだ状態で、そのうえひそかにお腹には腹巻をしたうえにカイロも貼っていたのですが、寒くて睡眠も途切れ途切れでした。
しかし感じ方には個人差が大きいようで、半そででokとか書き込みしている人もいたりでびっくりしました。
一般的には男性の方でも、真冬に室内にいるような服装(上着を着ていない状態)では寒いと感じるくらいのレベルではないのかなぁ。
ちなみクロックスを履いていたせいか、足先も寒かったです。
スニーカーだったら良かったのかも。
とはいってもうつらうつらしている間に食事の販売もあったようで、全く気づきませんでした。
実は食事事前予約も試みたのですが、なぜか決済の段階になって金額が2けた大きかった(1100円のところ110000円と表示)ので、念のため予約しませんでした。1100.00円のつもりだったのかもしれませんが...。
あまりに寒かったので、朝方の飲み物販売の時点でteh tarikを購入。温かい飲み物が本当に嬉しい瞬間でした。
エアアジア搭乗機-搭乗まで
今回はめぼしい明星イベントもなく、ほぼ「エアアジア記念搭乗」の旅。
出発当日12/28は仕事納めのあと新幹線+京急利用で羽田空港へ。
搭乗2時間前に到着したのでまあ順当なところ。
これも列車が雪等の影響を受けず、ダイヤとおりの運行だったから。
事前に送ってあったスーツケースを受け取りチェックインカウンターに向かうと、列ができています。
え~、この列に並ぶの?と思い、webチェックインしてある旨をスタッフに告げたところ、すぐに荷物を預けさせてもらえました。
私の見落としかもしれないけれど、webチェックイン者向けの案内等が出ていなかったような。
ちなみに航空券は、9/23の発売開始日(エアアジア祭り)にわざわざ有給を取って予約。
料金内訳はすべて円で下記のとおり。
往路航空券 5,000
往路空港税 2,756
往路荷物料金 1,000
復路航空券 14,000
復路空港税 1,000
復路荷物料金 2,500
カード手数料 300
合計 26,566
往路の予約に手間取っていなければ、ここも5,000円だったのにと思うと悔やまれます。
コンフォートキット、食事、バス、保険はつけませんでした。
今回遅延がなかったからいいようなものの、保険はつけても良かったかも。
ただ、クレジットカードの付帯保険などは、航空機遅延費用といっても20,000円くらいしか支払われないようなんだけど、そんなものなのかな?
あとは、事前に決めた荷物の預け入れ金額が、実際の重量とぴったり合ったのが爽快(笑)。
繁忙期でも大して料金があがらないので、その時期のみしか利用できない私にとってはとても魅力的な料金。
実際、今回スーツケースを新調したのですが、こっちの方が高かった(笑)。
ただ遠方から駆けつけたので、国内移動+宿泊料金がほぼエアアジアへの支払い金額と同じだけかかりました。それでもシンガポール航空の、この時期15まんえんに比べると全然安いけど。