ひーひは、この髪型好きだそうです。私も、ちょっと前ののレインを思い起こさせてくれるような気がしていいかなと思っています。(「何それ」と皆様からの反対の声が聞こえてきそうです。) 確かにchine blue さんのおっしゃると通りで、最近の華人界のヘアスタイルはみんな似ていて新聞・雑誌を買う時によく惑わされました。遠目で「あっ、棟樑!」と思って期待して近づくと、「楊宗緯」だったり「曾国輝」だったり一度は「陶喆」の事も。私が老眼だからこんな問題がおきるのかも知れませんが・・。
First painting in 2018
-
Hello dear, it have been a while I have not do any posting on this blog.
Creativity comes in seasons. There’s a time to harvest your ideas. And
there’s...
Cool Junk Stack (Set E) by mescrap
-
6.50 USD
The set consists of cool elements like Tim Holtz products like Game
Spinners, Swivel Clasps, Timepieces, collectible cards, magical paper
wings...
2017 Japan New Year Card
-
I just came back from vacation to Kyoto and Osaka, Japan early of the week.
It was our annual family trip. However, it is not snowing in Kyoto and
Osaka...
4 件のコメント:
え~!!本当に微妙ですね~。新しいドラマでは、プレーボーイ役なのでは?これが、今、華人ワールドでは、プレーボーイのスタイルなんでしょうか・・・?わかりません・・・(--;)
うりちゃんさん
そうでしたね。新ドラマではプレイボーイの役。今の華人ワールドでは、どの男性スターもバリエーションはあるにせよ、斜め前髪系なので、そろそろ次の流行に突入したのかもしれませんね。これも見慣れればOKになるのか?、ワタシ(笑)。
もう少し別の写真が出てくるまで様子を見てみます...。
ひーひは、この髪型好きだそうです。私も、ちょっと前ののレインを思い起こさせてくれるような気がしていいかなと思っています。(「何それ」と皆様からの反対の声が聞こえてきそうです。)
確かにchine blue さんのおっしゃると通りで、最近の華人界のヘアスタイルはみんな似ていて新聞・雑誌を買う時によく惑わされました。遠目で「あっ、棟樑!」と思って期待して近づくと、「楊宗緯」だったり「曾国輝」だったり一度は「陶喆」の事も。私が老眼だからこんな問題がおきるのかも知れませんが・・。
hi-hiママさん
いまや華人界においては、J-popなどより圧倒的に韓流の影響が強いみたいですね。特に今回張棟樑はLGの代言人になったことで、「進軍韓国」なんて報道されていたし。今回の髪型もひょっとしてRAINを意識?
ちなみに以前ハングルで書かれた張棟樑のファンサイトを見かけたことがあります...。日本のファンも負けてられないですね(!?)。
コメントを投稿